
そういえば!申請していたLINEスタンプが承認されたんですよね。
ようやく売りに出すことができます。
と・・・言っても現時点でかなりのスタンプが売り出されています。
スタンプがスタンプで埋もれること間違いなしなのですが、ひとまずそれは置いておいて・・・・
スタンプの申請にどれくらいの日数がかかったのか?を紹介したいと思います。
これは今回は私の事例です。参考程度にどうぞ・・・
スタンプ販売に至るまでの期間
結論からいいます。
私の場合は8ヶ月かかりました。
これは作成からの期間も含まれるので申請してからだと約7ヶ月です。
内容は以下の流れになります。
スタンプ作成、約1ヶ月
初めてクリエイター的な作業をしたので大変でした・・・結構頑張って作ったのですがやはり作成だけで1ヶ月はかかりますね。
初めて作ろうと思っている人は心して取り組んでください!
審査待ちの期間、約1ヶ月
スタンプ画像をアップロードしてから審査待ち状態になります。
その期間が何と1ヶ月・・・
この時点で結構長いです!気長に待ちましょう。
審査中の期間、約4ヶ月
さらに長かった・・・何と4ヶ月もかかりました
これスタンプ2~3個作れる感じですよ。
この間に次のスタンプの作成もしくは構想を練るのもいいかもしれません。
承認
やっと承認されました!
全体でトータル8ヶ月弱ほどかかりました(正確な日数はわかりません)
また、申請が先の人よりも後の人が先に申請された何て情報も耳にしますが、スタンプの種類などによるものかは不明です。
製作者の売上取り分も下がる一方にあります。
ラインスタンプを販売しようと考えている人はお急ぎください。
そのうち20%→10%と下がっていく可能性もありえますので・・・
【私の作ったスタンプ↓】
[browser-shot url=”http://free-na-rancer.com/2015/01/28/post-1303/” width=”150″]「おもながさん」と言うスタンプを作りました! | Free!なランサー3
【LINEスタンプの作り方↓】
[browser-shot url=”http://free-na-rancer.com/2015/03/09/post-1720/” width=”150″]【GIMP】を使ってLINEスタンプの作り方を簡単に解説するよ! | Free!なランサー3
[…] 【LINE Creators Market】スタンプ作成から販売に至るまでの期間はどれくらいかかるのか? […]